炎症中でも食べたいです。
今回のテーマは
ノンフライラーメン
です。
個人的には、とんこつラーメンや、チキンラーメンなど、こってりした味が大好きで、1食に2玉同時に食べていた時期もありましたが、診断されて以降、控えていました。ただ、それでも、ラーメンは食べたいので、なるべく脂質の低いモノをと探して見つけたのが、このノンフライという種類です。潰瘍性大腸炎にとっては、どんな影響があるか調べて見ました。
どんなモノ?
ノンフライ麺
通常は、麺を油で揚げて仕上げるそうですが、このノンフライ麺は、油を使用していないそうです。そのため、脂質やカロリーが少ない仕上がりになっています。ちなみに、揚げている場合は「揚げ麺」などと記載されています。
揚げる理由
水分を飛ばし、乾燥させることで、長期保存を目的としているそうです。昔は、油で揚げる方法しかなかったため、揚げ麺が主流でしたが、今は、「フリーズドライ」という方法があり、揚げなくても乾燥させられる方法があるため、ノンフライ麺ができたそうです。
手軽に食べられる
水と鍋、あとは火があれば、簡単に作ることが出来るので、非常食としても重宝できます。調理時間もそれほどかからず、手間も少ないので、食事の準備によるストレスもほとんどありません。
うまく利用すれば、快適な生活が送れるのではないかと思います。
具材をのせて豪華にできる
麺のみだと、味気ないですが、パッケージにある写真のように具材に乗せれば、豪華に仕上がります。麺とスープのみだと、栄養バランスが悪いので、野菜や卵と一緒に食べるようにしてください。
ただし、チャーシューなどの肉類は脂質が高いので、注意が必要です。
安くて長期保存が可能
1パッケージで5食入っていますが、500円 ~ 600円で購入できるので、1食あたり100円程度で食べることができます。また、さきほどでもまとめましたが、油を使用していない分、酸化がほとんどしないので、長期保存が可能です。
常温でも、数か月持つので、ストックするといいと思います。
味はしっかりしている
こってりした味が好みの人には、物足りないかもしれませんが、あっさりしていても、味はしっかりしているので非常においしいです。鍋で作るので、具材を入れて、味も変えることが可能なので、飽きたら好みに合わせて作ることもできます。
脂質はすごく低い
今回は、同じメーカーの醤油ラーメン(油揚げめん)と比較してみました。
栄養素 | 1食あたり (ノンフライ麺) | 醤油ラーメン (油揚げ麺) | 1日の推奨量 (健康の場合) | 潰瘍性大腸炎の評価 |
---|---|---|---|---|
エネルギー | 319kcal | 416kcal | 1800~ 2200kcal | 1食あたりは低いので 具材と一緒もあり |
タンパク質 | 9.4g | 10.6g | 60~65g | 使用する麵によっては 変わるかも |
脂質 | 4.5g | 15.8g | 40~60g | 油揚げ麺と比べたら かなり低い |
炭水化物 | 60.1g | 57.9g | 小麦粉が原料なので、 糖質が高いかも | |
食塩相当量 | 6.6g | 5.9g | 7.5g未満 | 特にスープの味付けが 濃いかも |
ノンフライであっても、多少脂質はありますが、油揚げめんと比べると非常に低く、それに伴って、カロリーも低くなっており、ヘルシーではあります。
ただ、栄養成分表示では、一部しかわかりませんが、原料は主に小麦粉のみであるため、栄養価は低いです。そのため、野菜や卵など、栄養価の高い食材と一緒に食べるといいかと思います。
潰瘍性大腸炎の影響
脂質は高くないので、消化は悪くない
通常と比べると、麺を油で揚げていない分、麺の消化は悪くないので、大腸の負担は少ないです。
ただ、注意点としまして、ノンフライ麺は、麺を油で揚げていないだけで、製造過程で油を使っているので、注意が必要です。
油や刺激物が入っているので注意
全く油を使っていないかと思いきや、麺を油で揚げていないだけで、植物油や香辛料などが入っているみたいです。それほど多くは含まれていませんが、発症後、最初に食べる場合は、様子を見ながら食べるといいかと思います。
特にスープには、刺激物もありますので、飲み切らないほうがいいと思います。
野菜と一緒に食べる
単品でも食べられますが、栄養価が低いので、栄養価の高い野菜や卵と一緒に食べるといいです。食べ応えも十分になり、野菜などのうまみも出るので、悪くないです。
ただ、野菜などは、食物繊維が多いので、入れ過ぎには注意です。
忙しい時のためにストックしておく
手軽に作れることと、長期保存が可能なので、家に1パッケージほど、ストックしておくといいかと思います。ただ、簡単だからと言って、毎日食べるには、悪化のリスクがあるので、栄養バランスを考えつつ、上手に食べるようにしてください。
評価
Good評価(多いほど良い評価です)
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
栄養 価値 | 単体のみだと栄養価は低い 具材などを利用するといいかも | |
料理の 種類 | アレンジ可能で、いろんな具材に合う ただ、使用する具材には注意 | |
消化の 良さ | 消化は悪くないがスープが若干高いので 総合的に悪いかも |
Bad評価(多いほど悪い評価です)
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
料理の 手間 | 調理としては、手間が少なく、時間も短い 道具さえあれば、外でも作れる | |
再燃 しやすさ | 脂質や刺激物が若干多いので、リスクはある 体調不良の場合は、避けたほうがいい | |
その他の 危険 | 脂質は少ないが、糖質が多く、栄養価は低い できれば、他の具材と一緒に食べるといいかも |
簡潔に言うと
- 脂質は少ないので、大腸の負担は少ないが、全くないわけではない
- 手軽で長期保存が可能なので、ストックしやすい
- 栄養価は低いので、野菜や卵などと一緒に食べる
まとめ
総合評価: 一口だけ 毎日は食べない
通常と比べると、思った以上に脂質が低くなっていたので、今回調べた麺だけではなく、ノンフライのラーメンは、全体的に大腸に優しいです。ただ、ラーメンのみだと、栄養価は低いので、他の具材と一緒に食べるといいと思います。
また、とんこつ味や味噌味などの種類もあるみたいですが、脂質が高かったり、刺激物が多いモノもあるので、醤油などシンプルな味付けにする必要があり、人によっては、物足りない味になるかもしれません。
うどんの代わりになるかもと思いましたが、残念ながら、体調を崩す要因のある原料もあるので、悪化中や、体調がすぐれない場合は、避けたほうがいいと思います。ただ、以前まとめた、ノンフライ麺は少し厳し過ぎた評価かなと思い、脂質が少ない部分を評価して、このような評価になりました。
悪い部分もありますが、非常に手軽に作れることと、なによりラーメンです。毎日食べることはできませんが、体調の良いときに、我慢したご褒美にもなり、潰瘍性大腸炎生活が楽になるかもしれないので、少しでも早く完治に近づけるように、うまく利用するといいかと思います。
マルちゃん昔ながらの中華そば(108g*5食入)【マルちゃん】 価格:599円 |
コメント